2019年 1月 13日「どんどや」「レストランならがわ」
2019年、平成31年。平成最後の年が始まりました。
さんがうらの今年初のイベントは毎年のこれ。
「どんどや」です。昨年から「レストランならがわ」も同時に開催しており、
年始のイベントとして定着しつつあります。
今年の年男、年女による火入れ、正月飾りを燃やし、
今年1年間の無病息災と五穀豊穣を願いました。
今年も球磨村消防団第五分団の皆さんに警戒に当たっていただきました。
またご家族で来ていただいており、子供が遊んで賑わう姿が、より周りを
明るく元気にさせてくれました。
また、「レストランならがわ」も、11:00~14:00の3時間の予定が
2時間で完売するなど、おかげさまをもちまして大盛況でした。
今年も元気で1年をすごせますように。
さんがうらに来て下さる皆さんが、事故なく楽しんでいただけますように。
いろんな願いを込めて、この日のイベントを行いました。
さあ、今年も頑張っていきます!!
今年のさんがうらにもご注目ください!!
みなさん、本当にありがとうございました!!
![]() 今年最初のイベント。球磨村消防団第五分団が本日のイベントの警戒に当たっていただきました。 |
![]() 安心ですね。また、ご家族で来ていただき、賑やかでした。子供はやはり元気!! |
![]() 今年の年男・年女(写真のお二人は女性です)によって櫓に火が入れられました。 |
![]() 徐々に火が大きくなり、竹の節が割れてパンパンと気持ちのいい音を出していました。 |
![]() この日は無風状態。煙はきれいに、まっすぐ上に上がっていきました。 |
![]() レストランならがわも同時開催。今年度作った旗を立ててお客様をお迎えしました。 |
![]() こちらはぜんざいのふるまいコーナー。子供たちも椅子に座ってまったり中。 |
![]() 松谷集落の方々。ゆっくりくつろぎ、餅を焼きながら談笑していました。 |
![]() 「レストランならがわ」本日のメニューです。 |
![]() 大盛況でした。山の食菜「ならがわ」自慢のメニューです。楽しんでいただけたと思います!! |